さて。
昨日は料理の前に都内某所で開催されている「秋の大北海道展」に行ってきました。
目的は、じゃが〇ックル。
こちら、北海道でしか買えないと有名なあのお菓子です。
今回は一人5箱までの販売で、各日600箱だけ入荷されてきます。
これ、箱の中に小袋が10袋入っています。
私は、家で食べて、職場の好きな人に配って、今度の旅行のおやつに持っていくから…
1箱あれば十分!!
と思いながら売り場に行きましたが…
売り場は長蛇の列!!
そして、みなさん5箱買っている!!!
少ない人で2箱。
私も、限定だし、2箱くらい買っておこうかな…
と気持ちが揺れそうになりましたよ。
だけど…
そんなにあってもおいしい時期に食べきれない。
そう思って気持ちを律して、1箱だけ抱えてこそこそ並びましたよ。
なんと恥ずかしいことか!!
こんな行列までして1箱しか買わないの!?
と思われてるんじゃないかなーとか思ったりして。
で。
買われているのは年配の方々が多いんですよ。
仕事場でおやつに食べそうな世代の方たちは、ご夫婦で2箱とか。
5箱と言えば小袋で50袋ですよ!?
そんなにどうするんだろ?
ご近所の鈴木さん、田中さん、佐藤さんに頼まれて買った分、息子夫婦の家に一箱、自分の家で一箱…
こういうことかしら?
みなさん限定販売で大量買いするけど、食べきれているのかしら??
すごーく知りたい!!
一箱860円くらいだったかな?
5箱も買うと4300円ですよ!?
せっかくの北海道展、ほかにもチーズとか、パンとか、ワインとか、ソーセージとか…買いたいじゃないですか!!
ちょっとね、どうやってみなさん消費するのか気になった北海道展でした。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年7月20日未分類いい年して新しいことを始めるって、大変です
- 2022年2月25日未分類平和をこんなにありがたいと思ったことは無い
- 2022年2月10日未分類プロになることを舐めていたことに気付いた話
- 2022年1月18日未分類寝る間が惜しいと思ったらこっちのもんかもね
固定ページ: 1 2