さて。
全然関係ないですが、クリスマスのお話。
確か、一年前のこの時期も書いた気が…
やっぱり、変だな、と思うんです。
まぁ、我が家でもやりますけど。クリスマスパーティー。
ただ、根底にはクリスチャンのお祭り、と思いながら。
昨日は、居酒屋さんの前に小さなクリスマスツリーが飾られていました。
いいんですよ、かわいいし。
イベントだし。
あまり細かいことを言うのは野暮というものだし。
だけど…
ザ焼き鳥屋の前にクリスマスツリー。
ちぐはぐしてるよねー
とは思ってしまう。
年を取ってきて、最近めっきり頑固になっているのを自覚しています。
だからだと思うけど。
なんか、ちぐはぐしているのを見ると、…?と思ってしまう。
この間、ローマ教皇が来日したのもあるのかもしれませんが。
クリスマスってやっぱりクリスチャンのお祭りなんじゃなかろうか?
単にイベントとしてがちゃがちゃやるのって、クリスチャンの人にしたらどう思うんだろう?
いや、逆にクリスチャンの方は気持ちが大きいから、みんながワイワイやっているのを喜んで見ているのかもしれない!!!
そうだ。そうかも。
私の気持ちが狭かった、ということを自覚してしまった。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年7月20日未分類いい年して新しいことを始めるって、大変です
- 2022年2月25日未分類平和をこんなにありがたいと思ったことは無い
- 2022年2月10日未分類プロになることを舐めていたことに気付いた話
- 2022年1月18日未分類寝る間が惜しいと思ったらこっちのもんかもね
固定ページ: 1 2