さて。
今日はもう一つ。年賀はがきをやっと買いに行きました。
端から1日に間に合うように…なんて考えていません。
出せれば御の字、くらいな感じ。
で、同じフロアに来年の手帳もたくさん販売されていました。
手帳。
なんとも魅惑的。
このアイテムを持っているだけで仕事ができそうな気がする!!
人生、うまくいくような気がする!!!
毎年可愛い手帳を買いたくなってしまう!!!
ですが…
わたし、手帳、いらないことがはっきりしました。
今年一年、手帳が必要だった場面が全くなかった。
予定は全部スマホのカレンダーに入力すれば済むし、
日記のような備忘録のような…は、ブログに書いているし。
使う場面がないんです。
可愛くかいたりデコったりするのは苦手だし。
で、今年は来年の手帳は買いませーん!!
あ、手帳って年度で買うものか??
わからないくらい手帳が必要ない…
ただ。
手帳に、こういうことがしたい、いつまでにこうなりたい、
などと書いておいて、日々見返す、ということはすごく良いことなんですよね。
毎日の反省を書いておくとか。
そういう意味では持っててもいいかもしれないですね。
再来年までにお金を溜めないといけないですし…
手帳。
いらないことがはっきりしましたが、むしろ持っててもいいかも、ということもわかりましたとさ…
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年7月20日未分類いい年して新しいことを始めるって、大変です
- 2022年2月25日未分類平和をこんなにありがたいと思ったことは無い
- 2022年2月10日未分類プロになることを舐めていたことに気付いた話
- 2022年1月18日未分類寝る間が惜しいと思ったらこっちのもんかもね
固定ページ: 1 2