テレビの言葉がいい加減

さて。

テレビ。

最近、ますますいい加減な気がします。

手っ取り早く作って、じゃんじゃん流す。

こういう傾向にあるのは間違いないでしょう。

先日書きましたが、2時間ドラマも、出来が安い。

お金がないんでしょうね。

どこもかしこも大変です。

それでも、言葉に関してはこだわってほしいもの。

今朝は2つひどいものが目につきました。

・「濃ゆい」

これ、パソコンで変換できるのでかなり定着してきているのでしょうが。

もともとは西日本のほうの方言でしょう。

一般的には、「濃い」が正しい。

言葉は動いていきますので、今ではかなり使っている人が多いとは思いますが、

全国放送で堂々と流してしまうのは問題があるように思います。

一応、テレビは標準語を使うことになっているはずなので。

・初めて食べて惚れこんだことに「ひとめぼれ」

ひとめぼれって、初めて見て惚れこむこと、でしょう。

ひとめって一目でしょう。

食べて惚れこむことに、ひとめぼれということに違和感を感じないんでしょうか。

おそらく、

画面に文字を表示するときに言葉が短くて使いやすかった、ということだと思いますが。

それにしたって、ひとめぼれって…

といっても、代わりの言葉が思いつきませんのでご苦労なさったのかもしれませんが…

惚れこんだ、とか書くしかないんじゃないかと思いますよ。

…こうやって書いていて、自分だって正しい日本語があんまりわかっていないことを実感しました。

文法的にどうとか、正確なことが書けません…

たぶん、適当に書いているこの文章もツッコミどころ満載なことでしょう…

人のふりして我が振りなおせ。

反省もします。

お恥ずかしい。

ですが、

テレビはちょっと、最近ひどいぞ。

Follow me!

投稿者プロフィール

アバター画像
音羽 風子
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。