そんなこんなで、勉強に興味が薄れています。
心配なことが多くて、現実逃避している。
またよくない状態になりそうです。
それに、
現在の単元がつまんない…
第二言語学習研究、みたいな単元です。
学習だとか、教授法だとか。
歴史的なところを学んでいますが、
通信添削の限界を感じています。
書いてあるのを読むだけではイマイチぴんとこない。
理解力が求められています…
なにが違うの??
というのもいっぱい出てきてつまんない。
まぁ、そんなこんなでまた勉強が停滞しています。
頑張ります。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年7月20日未分類いい年して新しいことを始めるって、大変です
- 2022年2月25日未分類平和をこんなにありがたいと思ったことは無い
- 2022年2月10日未分類プロになることを舐めていたことに気付いた話
- 2022年1月18日未分類寝る間が惜しいと思ったらこっちのもんかもね
固定ページ: 1 2