おはようございます。
疲れています。
昨日、また上司から圧力がありました。
私の今月の残業が10時間超えたから大騒ぎになったようです。
10時間です。
100時間ではありません。
しかも、日々の残業はせいぜい1時間程度。
個人的に言われてしまいました。
働き方改革で残業は減らそうとしているのに多すぎるから、うまくやれ。
ということのよう。
からくりは、こんなことを言う所属長なので、みんな時間外勤務をしても申請してなかったというだけ。
つまり、慢性的にサービス残業がはびこっていたから、うちの残業時間は極端に少なかっただけ。
ブラック企業じゃあるまいし…
と書いていると落ち着いてきましたが、そんなことがあったので、気持ちが鬱っぽくなっています。
今後は時間外勤務の申請をしないで、サービス残業時間をメモしておいて、然るべき場所にまとめて訴えようと思っています。
本当に、どうしたら辞められるんだろう。
仕事。
宝くじが当たらないと辞められないのかな。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2020.12.16未分類表に出る仕事って…タフだわ
- 2020.12.08未分類生きているって素晴らしい
- 2020.12.05未分類これも引き寄せか!?
- 2020.12.02未分類目標を設定します。