おはようございます。
選挙でしたね。
もちろん、投票に行きました。
今回は悩みました。
こうしよう、と思っていったのに、書きながら迷いました。
この一票で変わるかもしれない…と思うと、震えが来ちゃいましたよ…
いやー、悩んだ悩んだ。
結果は結果として受け入れましょう。
さて。
色々やりたいことや達成したいことがあるのに、仕事に振り回されて全く落ち着いて勉強できていません。
なにしろ、毎日毎日疲れてます。
職場がガチャガチャと落ち着かなくて、精神的な部分でもものすごい疲れを覚えます。
というのは言い訳なんですが。
そんな状況でも、どうしたら勉強が続けられるか…
楽な方に楽な方に流される性格。
まぁー、要するに、達成はしたいけれども、のめり込むほど楽しくない、ということだと…
私にとって。
株の勉強だって楽しいは楽しいですが、先生のように読み切れない。
そうすると、落ち込む。
英単語はなかなか覚えられない。
落ち込む。
スペイン語は…
これだけは楽しく続いています。
が、毎週土曜日にスクールに行き続けてるだけで、プラスαはないですが…
うーん。
週1でいいから、決まった時間を作るか?
それがいいのかも。
それも、家じゃない場所を確保するといいのかも。
英語はながらでもいいけど。
株の方は、少なくとも週1で動画を見ないともったいないし!!
環境を整えることから考えてみます。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2020.12.16未分類表に出る仕事って…タフだわ
- 2020.12.08未分類生きているって素晴らしい
- 2020.12.05未分類これも引き寄せか!?
- 2020.12.02未分類目標を設定します。