おはようございます。
慶応大学病院で、病院の費用で新規患者や手術予定患者に
PCR検査を実施するようですね。
すでに実施していて、感染率は5.6%とか。
さすがですよね。
日本は、自治体や国が頼りないので、民でどんどん新しいことを実施します。
院内感染か市中感染かはわかりませんが、感染が広がっていることを示しています。
うまく使えばよい資料になるかもしれません。
サンプル数が少ないかもしれませんが。
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2020.12.16未分類表に出る仕事って…タフだわ
- 2020.12.08未分類生きているって素晴らしい
- 2020.12.05未分類これも引き寄せか!?
- 2020.12.02未分類目標を設定します。
固定ページ: 1 2