日課にすべく、なんでもいいからセンテンスを…うぅぅぅ
今日は過去のNHKラジオ講座より。
¿Sabes preparar sushi?
あなたは寿司が作れますか?
なぜこのセンテンスにしたか…
「saber+不定詞」で〇〇できる、〜する術を知っている、という言い回し。
不定詞とは、私の理解では動詞の原形です。
この表現、意外にどう言ったらいいかとっさに出ないものだなぁ、と。
えー、あとはパラパラ見ててこれにしよ、と思っただけですが…
sushiの部分にpaella(パエジャ)を入れてもいいですし、なんでもいけます。
saberの二人称単数形がsabesです。あなた、に対して私がしゃべっている形、ということです。
prepararは準備する、とかこしらえるなどの意味です。
すごく単純!
よし、覚えよう…
投稿者プロフィール

-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2020.12.16未分類表に出る仕事って…タフだわ
- 2020.12.08未分類生きているって素晴らしい
- 2020.12.05未分類これも引き寄せか!?
- 2020.12.02未分類目標を設定します。