こんにちは。
とんでもなく体調不良になってしまいました。
今日は余っていた夏休の消化でお休みを取りましたが、もったいなかった!
一日寝ていました。
雨の日は雨の日で、写真撮影にでかけるのも楽しそうですよね。
今までやったことないけど…
とにかく寝ていたぶーこでした。
さて。
休職からこちら、まったく勉強へのモチベーションが消えてしまっていました。
見事に何も感じず、とにかく毎日をぼーっと過ごしていました。
頭に、良い意味で霞がかったような、切羽詰まった気持ちもまったくなくなっていました。
スペイン語も株も、なにもかも置き去りにしていました。
陶芸すら、頭の片隅で気にしているのに、やりたいな!と渇望する気持ちが消えていました。
やっと、シャッキリ目が覚めてきた感じです。
というのも、世の中を見回してみると、
やれ貯金がなくて老後が心配、だの、
ハイスペック男子を見つけて仕事を辞めたい!だの、
金持ちは悪いことしてるんだ、だの。
そんなことばっかり情報として溢れているのに気付いたのです。
そんな情報ばっかり見ていると、なんだかお金に対してマイナス感情しか生まれないし、未来が見えない気がしたのです。
株の勉強を始めようと思ったのは、そんな縛られた感覚から開放されたかったからだったのです。
資本主義社会なので、自分じゃなくてお金に働いてもらってこそ成功と言える。
と、講師の先生が言っていた言葉が、ずーっと心の中にありました。
私、このままでは成功なんてできないんだ。
ましてや、結婚も出産もしておらず、一つとして十分に何かを成し遂げたものもなく死んでいくなんて、なんとも情けないじゃないか。
と思ったのもあります。
自分に納得して死んでいきたい。
なにか一つでも満足できるものがあれば、死ぬときに幸せかと思ったのです。
私の遺伝子は残せなそうなので、その代わりなにか残せたら。世の中のために。
そのためにはお金が必要です。
やっぱり、なんだかんだ言って、夢の実現にはお金が必要。
で、目が覚めてきました。
正直、勉強って散々やってきたし、そんなに頭が良くないので、悔しい思いをすることも知っているから、やりたくないんです。
遊んでいたい。
でも、今始めれば、まだ自分の人生、もう一つ違ったものにできるかもしれないんです。
古いですが、今でしょ、なんです。
さらに、自分がやらないで誰がやるのだ、なんです。
今、自分でしょ。
またブログを味方につけて、勉強してみます。
なにかを成し遂げます。
なにかは…なんだろう?
投稿者プロフィール
-
子供のころにスペインで生活していた期間があり、世界の大きさを実感し、自由に生活することに憧れる。趣味は、旅行、写真、お酒を飲むこと。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年7月20日未分類いい年して新しいことを始めるって、大変です
- 2022年2月25日未分類平和をこんなにありがたいと思ったことは無い
- 2022年2月10日未分類プロになることを舐めていたことに気付いた話
- 2022年1月18日未分類寝る間が惜しいと思ったらこっちのもんかもね