テレビの言葉がいい加減

おはようございます。

なんだか知らないですが、東京アラートが解除されましたね。

なんだったんでしょうね、東京アラート。

東京都民にコロナを警戒してもらう、とかいうものらしいですが、

アラートを出されなくても警戒してるって。みんな。

見た目の感染者数は、どう考えても減少じゃなくて横ばいなのに、

減少傾向にあるから解除。

っていうのは、無理がありますよ。

まぁ、そもそもアラートが出されたところで、営業自粛を要請できるわけでもなし、

我々は何も変わりません。

ただ、今後感染者が増加してきたときどうするか、

それくらいはっきりさせておくべきなんじゃないか、と思いますけどね。


みんな久しぶりにいろんな欲がムクムク

おはようございます。

オリンピック・パラリンピック、

無観客になりそうですね。

うーん…

安全だとは思います。

が、

できれば生で見たい。

これは本音です。

せっかく東京で開催されるんだったら、実際に会場に足を運んで雰囲気を体感したい!!

そう思っていました。

チケットは取れていないけれど、当日なんとかなるかしら?

くらいな気分でいます。

今となってはチケットが取れていなかったのは幸運だったのかも?


やっぱり通信添削が家庭学習で一番良いと思う

おはようございます。

最近、23時くらいに意識を失い、1時くらいに目が覚めて、5時まで寝る。

とかいう日が続いています。

そうです。

全然勉強していません。

その代わり、隙間時間には勉強していますけど、

株の勉強はパソコンでしかできないし、

スペイン語はラジオを聞いているだけ…

少し反省。

よく寝ているから元気だけど。


最近の2時間ドラマがイマイチ…

おはようございます。

昨日は書くのを忘れてしまいました!!

なんか朝、時間が余ると思ったんですよ…

いやー、失敗失敗。

やっぱり土日休むとペースが乱れますね。

反省。


隙間時間勉強はなかなか良いです

おはようございます。

だんだん暑くなってきましたね…

さすが、公務員。

まだエアコンはつけてはいけません。

外部からお客さんが来る部署でなければだめです。

それでも、職員の健康のために各部署の長に判断を任されていますが、

さすが、うちの長。

つけてくれません。

おそらく自分は我慢できるのでしょう。

しんどい日々が続きます…


何を書こうとしたのが忘れた

おはようございます。

今朝はボケっとしています。

コロナ発生から毎日測り続けている体温は、36.2℃。

全然なし。元気。

なはず。

ですが、

全然やる気が出ない。


やっぱり会話が問題なんだろうなと。

おはようございます。

明け方にザっと雨が降りましたね。

寝ながら雨の音を聞くのは、なんだか風流。

とかなんとか思いながら二度寝していたようで、寝坊…

焦った~

なんとか間に合っています。


無印良品のポリプロピレンシリーズを愛用中

おはようございます。

朝は肌寒くて昼は蒸し暑くて…

難しい時期ですねぇ。

何を着ていったらいいのかわからないです。

今日は半そでの上に長袖のカーディガンがよろしいかと。


いろいろあった週末

おはようございます。

週末は基本的にこのブログも休むことが多いですが、

書こうと思って忘れていました。

いろいろありました、この週末。

昨日は皮膚科に行ったのですが、密を避けるために病院にいる時間をなるべく減らす取り組みとして、

呼び出し番号が5番前になったら来院する、というものに変わっていました。

予約時に番号が取れます。

この皮膚科、4月20日前後でもほとんどなにも対策をしていなかったんです…

窓を開けて、医師を増やして回転を速くする試みはしていましたが。

やっと、やっと、受付にシールド、先生はマスク、時間指定、

などの対策を取り始めたようです。

遅い…

しばらく病院にいなきゃいけませんでしたが、正直、怖かった…


すっかり元の生活に見えて怖い

おはようございます。

日本人って、まめでまじめだから、こういう時代に取り残されるんだろうなぁ。

というのも。

今朝、アメリカ、イギリスの在宅学習の様子をテレビで見ました。

アメリカは、歴史博物館が歴史の講義をしてくれて、それを担任が授業として採用することができたり。

あ、もちろんタブレットを使用して、持っていない家庭には貸与もありです。

イギリスも、算数の授業はアプリみたいなものを使っていました。

授業で博物館の授業を採用したり、様々な授業アプリがあったり…

9月に学校再開でも、十分楽しい授業が受けられている様子でした。

日本は大好きです。

だけども、こういう点においては、授業はみんなで受けるもの、タブレットのない家庭もあるから不公平になる、

とかなんとか言い訳をして、

要は、新しいものについていけていない感じ。

あるいは、学習指導要領が邪魔をしているのか?

とか思ったり。

もう少し柔軟にやれないと、どんどん時代遅れになってしまうような。

良い意味でのガラパゴス化するといいんですけどね。